



選ばれ続けて24年。全国約190校。生徒様の気持ちが分かるパソコン教室
当校のページにご訪問いただき、ありがとうございます!
我孫子駅から無料バスで約20分、
千葉県柏市 セブンパークアリオ柏3F、
ハロー!パソコン教室アリオ柏校の池田です。
今週も、アリオ柏校の『とっておき情報』をお届けします(^▽^)/
▼Twitter & Instagram ▼
素敵な情報をどんどんアップ中!
応援フォロー宜しくお願いします😊
プログラム教室に通うお子様が増えています!
ICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)化が加速しています。
将来のお子様の可能性を広げるため、また、学校での授業に戸惑ったりすることなく、
余裕を持って授業にのぞめるようにするため、などの理由で
プログラミング教室に通うお子様が増えています。
小学校では、2020年度からプログラミング教育が必修化されました。
子供たち一人一人にタブレットPCが配布され、授業で活用されています。
中学校では2021年度から、プログラミング教育の授業が倍増しました。
高校では2022年度から、必修科目として「情報」が新設され、全ての生徒がプログラミングを学ぶようになりました。
2025年1月の大学入学共通テストから、「情報」の科目が追加されます。
『まなるご』教室は、プログラミングだけを教える教室ではありません。
『まなるご』教室とは、小学生から中学生までを対象として、
しっかりと論理的に考え、課題解決に取り組む力を養うことを重視した、
キッズプログラミング教室です。
※『まなるご(manalgo)』とは、「学ぶ」と「アルゴリズム」の造語です。
子供向けの人気プログラミングソフト『Scratch』を使ったプログラミング学習を軸に、
①論理的に考える力、②パソコンの基礎力、③ICT社会を生きるために必要なリテラシーが
身につくように設計されています。
プログラミングだけを教えている教室とは違い、
「タイピング」や「パソコンの基本操作」など、
パソコンやITの基礎力も、しっかりと身につきます。
このほか、「Excel講座」や「PowerPoint講座」なども、
習熟度に合わせて段階的に学習できます。
分からないときは、インストラクターが親身になって、
お子様をサポートします。
パソコンがはじめてでも、勿論大丈夫です♪
さまざまなプログラミング教室がありますが、
長年にわたってパソコン教室を運営してきたことで
蓄積されたノウハウがある私達だからこそ、できることがあります。
楽しみながら、時代が求めているスキルを身に付けていきましょう!!!
ぜひ一度、教室へ遊びにきてくださいね🎶🎶
当校では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを
"無料"で体験いただける、『体験レッスン』をご用意しております。
〒277-0922千葉県柏市大島田1丁目6番地1
セブンパークアリオ柏店3F
ハロー!パソコン教室アリオ柏校
受付時間
平日10:00~14:30 / 15:30~20:00
土日祝10:00~14:30 / 15:30~17:00
お問い合わせはこちらをクリック↓
☎04-7192-8645
おススメ講座・お得なコースはこちら
ほかにも楽しい講座が盛りだくさん
www.pc-kashiwa.net/kouza/
パソコン初心者からMOS資格取得まで幅広く、
個別指導で学べるパソコン教室です。
(注意:個人指導ではありません)
MOS資格試験についてもっと知りたい!
www.hello-pc.net/mos/
就職・転職活動で活かせる講座も
ご用意しております。
※ハロー!パソコン教室では無料体験後の強引な勧誘はおこなっておりません。安心してお申し込みください。